結婚後の旦那への誕生日プレゼントはコレがおすすめ!
結婚する前に、まだ「カップル」という関係だった頃の誕生日プレゼントに比べて、結婚した後に渡すプレゼントは少し内容を変えたいものですよね。
そこで、結婚後の旦那さんに贈って喜ばれるプレゼントや、「結婚してから初めての誕生日!」という時に、ちょっと記念になるようなおすすめのプレゼント等を紹介。
また、20代の旦那さん。30代の旦那さんにおすすめは?のように年齢別におすすめのアイテムもまとめています。
photo by s.h.u.t.t.e.r.b.u.g
カッコ良かった彼氏時代に戻れるグッズ
「旦那さんが欲しいもの」ではなく、逆に旦那さんに求める事を誕生日プレゼントに!
結婚前はカッコ良かった旦那さんも、油断なのか、「結婚」だけに満足してしまったのが、多くの男性が徐々にだらしなくなりがちに。
30歳を過ぎた頃になると、徐々に「中年太り」の兆候も出始めるので、「ぽっこりお腹」になってる旦那さんもいるかもしれませんね。
「体が若返ると、心も変わる」とよく言われます。
誕生日を良い機会にして、たるんだお腹を引き締めるアイテムをプレゼントして、男前だった頃の旦那さんにカムバックして貰いましょう!
▶関連:ダイエットして欲しいお父さんに贈る・おすすめ誕生日グッズ
ラクして痩せたい人に贈ろう!
痩せて欲しいけど、ぐーたらで色々 続かなさそう… という人に。
シックスパッドと同じEMSを使った「Vアップシェイパー」をプレゼント!
- 楽天デイリーランキングで86回1位
- 結果が出るEMSとしてTV紹介多数
- シックスパッドよりかなり安い
テレビを見ながら、スマホをいじりながら…など、「ながらダイエット」が手軽にできるアイテム。
シックスパッドは3万円近くするのでかなり高額ですが、Vアップは約3分の1の値段で選べるのでプレゼントしやすい値段になっています。
あえて「お揃いのもの」を贈る
「結婚前と変わらずに仲良く♪」という意味を込めて。夫婦でお揃いで使えるものをプレゼントするのもおすすめ。
特に「結婚してから初めての誕生日」のような、ちょっと記念になるような日には、長年一緒に使えるようなペアグッズがぴったりですね。
夫婦喧嘩をしてしましまった後でも、そんなペアグッズを見る事で「新婚時代」を思い出して心が優しくなれるかも。
自分でカスタムできて「記念」になる革小物
「初」の誕生日プレゼントには、記念に残せるJOGGOがおすすめ。
- 13色の本革を組み合わせて、オリジナル革小物が作れる。
- 旦那さんの名前を無料刻印。
- お揃いにもできる。
実際に作る方法もとても簡単↓
公式サイトで作る革小物を選び、シミュレーションで画面を見ながら本革を選びます。
納得のいくデザインが完成したら、そのまま画面から注文。
自宅に届いたプレゼントで、旦那さんをビックリさせましょう♪
新婚生活をスタート!新居で使うキーケースをお揃いにしたり…
テーマを合わせて、色違いで作ってみるのもいい感じ。
スマホやPCから、旦那さん好みな革小物を作ってみて下さいね。
JOGGOの口コミ
旦那さんの誕生日プレゼントの財布は色をオーダーメイド出来るjoggoで購入、
— ねこうち (@nekouti) 2017年9月6日
二次嫁のカラーリングで決めてみた、
推しのカラーで作れるからプレゼントに最適だよ、名前も入れられるしね pic.twitter.com/6n8bB0UzYo
JOGGOは良いぞ。今年の手帳カバーはこんな感じで紅月カラーの注文させて貰った。細かいとこまでオーダー出来て革製品なのに、お値段が良心的。 pic.twitter.com/9qrE3igD0a
— 媛乃 (@Himeno_Takami) 2017年8月22日
JOGGOさんでオーダーしたものが届いた~!!!
— たまき (@ti_im_s) 2018年11月15日
推し色を詰め込んでオーダーしたんだけども、紫がとにかく綺麗…💜✨
Suicaのパスケースはペンギンの顔が出るのが可愛すぎる💕 pic.twitter.com/cgxP6azj7Q
JOGGOでカスタムオーダーしたパスケース届いた。自分の配色センスを自画自賛したい位可愛い pic.twitter.com/G8oI6x5Qgq
— タカノンタ (@ta_kanon_ta5) 2018年7月21日
JOGGOさんで、オーダーメイドした、にこまきキーケース(命名・私)きたー!
— さぶろうし三四郎 (@miwaboh) 2018年9月12日
リアルネームはイニシャルだけなのに、NICOMAKIは明記してるとこが、にこまき仕様…… pic.twitter.com/n2ZPAj26KI
キーケースほしい。
— まほ (@elmy_yuu) 2018年5月19日
しかもお揃いのがほしい。
今いいなぁと思ってるのは、
JOGGOのキーケース。
自分で色を変えられる、オーダーメイドの商品😆💕
彼への誕生日プレゼントもここで買いましたw
画像の色合いが好きだから、作るならこのまま作ろうかなぁ☺️可愛い♡ pic.twitter.com/6AxB74z38c
面白そうなのでまたオーダーしてたJOGGOの財布が届いた
— あるきゃん (@Alucard_ff14) 2017年12月20日
手頃な値段で色、文字入れ(名入れ)をカスタマイズできるのがいいね pic.twitter.com/qY2EzmiSuG
念願のjoggoの財布💓💓
— *まゆみ*꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ (@nf0201) 2017年12月5日
克からの誕生日プレゼント🎁
これでやっと2人お揃いのjoggo🤗
ボロボロヴィヴィアン…
5年間お疲れ様でした。
黄色いjoggoこれからよろしく🙏😆 pic.twitter.com/6TOTbPfwxC
旅行やご飯
結婚してからは「モノ」よりも「体験」をプレゼントとしてあげる方多くなるようです。自分のお小遣いをコツコツと貯め続けたという事実で、「この日のために貯めてくれたんだ」と思って貰う事ができます。
日帰りでの温泉旅行や、雰囲気の良いオーベルジュでの宿泊。もう少しリーズナブルに収めるなら、ホテルのランチビュッフェ等もおすすめ。
スポンサードサーチ
日常的に使えるもの
普段の生活の中で使って貰いやすい日常品をプレゼントしましょう。ネクタイやシャツ等のビジネスシーンで使えるもの。家でゆっくりする時に着るルームウェアなどのファッションアイテムが選びやすいです。
▶関連:お父さん誕生日プレゼント用の「服」で迷ったらこの4つ!
20代の旦那さんへ手作り料理&ワイン
旦那さんが大好物な料理を大量に作ってあげて誕生日プレゼントとする方法。逆に普段なかなか作らないような、特別感のある料理を作ってお祝いしてあげる方法等もあります。
▶関連:お父さんの誕生日に作る♪おつまみレシピ(しかも簡単)
また、旦那さんが好きなお酒と、それに合わせた料理を作ってあげるという方法も。なかなか手に入れる事のできない秘蔵の銘酒。旦那さん好みのワイン。メッセージ付きのボトルをサプライズ的に渡してあげても喜んで貰えそうです。
ミシュラン星付き!
ソムリエが選んだ厳選ワイン
誕生日用にお祝いワインを選ぶならアルディスがおすすめ!
- 5つ星レストランソムリエが選ぶ
- 毎月数量限定で2本で1,800円!
アルディスは、5つ星ホテルやレストランで務めたソムリエが選ぶワインが毎月届くサービス↓
お店で買うと、1本で5,000〜6,000円はする高級ワインをお得にゲットする事ができます。
初回は1,800円で、しかも「解約はいつでもOK」なので、プレゼント用にも選びやすい所も魅力。
2ヶ月目には「20ヶ月熟成の極上生ハム」も付いてきたりするので、ワイン好きなら続けるほどお得です。
▶関連:お父さん誕生日プレゼントのお酒にワインを!赤白別、選び方
結婚して初の誕生日
旦那さんから花束を頂きました。
毎年、誕生日と結婚記念日には花束を渡したいと。夫婦になって初のお誕生日。
忙しいのに準備してくれてありがとう。 pic.twitter.com/7pCbl3rSgT— そると (@CryingMarch_61) 2016年6月27日
結婚して…初の誕生日お祝いしたー💗💗💗 ローソクカード💗お昼は焼肉💗夜はお寿司ケーキ💗カシスのムースケーキ💗 喜んでくれた😊 おめでとう😍 pic.twitter.com/zHlZcRq6uz — bee∞bee (@bee_leo_bee) 2016年5月7日
ついに買っちゃった✧
結婚して初の誕生日プレゼント🎁 pic.twitter.com/yLAadzvKGN— nao. (@sweet_love821) 2015年7月9日
結婚後初の誕生日プレゼントはジョジョの奇妙な冒険シリーズ、既刊・全巻!旦那さん選び間違ってなかった(((o(*゚▽゚*)o)))← pic.twitter.com/4sFn4eWRnr — 拓人∞TAKUTO (@pirates228) 2016年2月7日
無職のぽてがネットの内職で買ってくれた
結婚後初の誕生日プレゼント🎵 pic.twitter.com/JYEofuV86P— NABE (@nabe507) 2015年5月7日
スポンサードサーチ
意外性のあるものをプレゼント
彼氏彼女だった期間が長くて、旦那さんとのプレゼントのやりとりがマンネリ化してしまっているとき。
そんな時は、ちょっと意外性のあるものをプレゼントしてあげると喜ばれるかもしれませんね。
▶関連:父の日にサプライズ!意外性のあるおすすめプレゼント6選!