今からでも間に合う!父の日「手作りプレゼント」のアイデア
父の日のプレゼントとして、手作りで贈る事ができるおすすめのものをまとめました。
手作りお弁当
現実的にすぐに作る事ができる「手作り」なもの。
普段からお弁当を作ってあげてる場合は、いつもとちょっと違ったゴージャス弁当に。
いつもお弁当を作っていないなら…単純にお弁当を作ってあげるだけでも特別なプレゼントとなりそうです。
▶関連:おおっすごい!旦那の誕生日のおすすめ手作りお弁当レシピ
簡単にデザインできる小銭入れ
JOGGOの小銭入れは、13色の本皮を組み合わせて、オリジナルな小銭入れを作る事ができます。
お父さんのセカンド用の財布として、名前入りで世界に一つだけのデザインの財布をプレゼントする事が可能。
作り方も簡単です。
JOGGOのページにアクセスして、小銭入れを選択。色を変更したい箇所を選んで、レザーカラーのパレットからお父さん好みな色を選んでいくだけ。
完成したデザインは、そのままの画面でギフトボックス入りで注文する事ができます。
JOGGOの口コミ
旦那さんの誕生日プレゼントの財布は色をオーダーメイド出来るjoggoで購入、
— ねこうち (@nekouti) 2017年9月6日
二次嫁のカラーリングで決めてみた、
推しのカラーで作れるからプレゼントに最適だよ、名前も入れられるしね pic.twitter.com/6n8bB0UzYo
美優からJOGGOの財布貰った!
— Kanta (@k0207220) 2018年2月7日
オーダーメイドの財布だから、
世界に一つだけの財布だー。😆
ありがとうございます🙏 pic.twitter.com/uDo3t8AdF3
面白そうなのでまたオーダーしてたJOGGOの財布が届いた
— あるきゃん (@Alucard_ff14) 2017年12月20日
手頃な値段で色、文字入れ(名入れ)をカスタマイズできるのがいいね pic.twitter.com/qY2EzmiSuG
ついに財布が届いた!革はいいなぁ。 #JOGGO pic.twitter.com/F03uJgbFRA
— しんにょー (@sss_kta) 2017年2月25日
JOGGOでオーダーメイドしたのを逆サプライズでプレゼントしたの巻(*'▽'*) pic.twitter.com/lYjjSP6Coh
— シラツユ アヤ (@yuayua98) 2016年9月8日
スポンサードサーチ
気合の入った手作り料理
もし、プレゼント用意するの忘れた!という時にも使える最終手段。いつもとは違う、手間暇かけた料理でお父さんに喜んでもらいます。
いつも食べているカレー等の身近な料理を、グレードアップして作る事で違いを感じて貰いやすくなるはず。
子供に作ってもらう
既製品と分からないぐらい凝った作りの手作り品でも良いですが、それよりも「手作り感」を感じてもらうなら、子供にも協力してもらって作るのが一番。
この時期だけしか用意できないものでもあるので、「思い出の品」にもする事ができそうですね。
▶関連:孫から自分の父親へ!喜ばれる手作りの誕生日プレゼント
スポンサードサーチ