小学校 入学祝いに 見やすい&練習用におすすめ目覚まし時計4選
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
小学生の入学祝いに、子供が喜んでくれそうなデザインで、文字盤も見やすくて「時間を読む練習」や「時計の勉強用」にも最適な、おすすめの目覚まし時計を紹介します!
SEIKO CLOCK 知育目覚まし時計
「子供がはじめて使う目覚まし時計」として、プレゼント用の目覚ましとすても良く選ばれている人気の時計です。
「りんりん」「ぴぴっ」という2つの電子音を切り替えるスイッチ。
「おおきい」「ちいさい」というボリューム音調節機能。文字盤は「6じ」「12じ」等のひらがな表記で色分けされているので、とにかく子供が直感的に使いやすい設計になっています。
「子供用に使えるちゃんとした目覚まし時計」を探しているなら、セイコーの知育目覚まし時計の1択です。
スタディめざまし
「スタディめざまし」という名前どおり、時計を読む練習用に最適な目覚まし時計。
先に紹介した「知育目覚まし時計」と同じく、長針・短針が指している部分を読む事で「今の時間」が分かります。
短針の色は赤色になっていて、「◯時」を示す文字盤と同じ色。長針は青色になっていて、「◯◯分」を示す文字盤と同じ色になっていたりと、細かな部分にも「見やすさ」にこだわっている点にも注目です。
スポンサードサーチ
SEIKO CLOCK スタディタイム
先に紹介した2つは、時間の勉強用としては最適ですが、高学年になるにつれて「子供っぽさ」が気になるかもしれませんね。
そんな時におすすめなのが、セイコーの「スタディタイム」です。
文字盤部分はすっきりとした一般的なもの。他の目覚まし時計との違いは、子どもが操作しやすいストップウォッチのデジタル盤もついているところ。
「何分まで勉強する」のような感じで、子どもに宿題をさせる時のタイマー代わりにも活用する事ができます。
SEIKO CLOCK アナログ目覚まし時計
シンプルで長く愛用して貰えそうな目覚まし時計を選ぶならこれ。
キャラクターものの目覚まし時計のような子供好みな要素はない分、子供が育って趣味趣向が変わった時にも使いやすいデザインで、長期間に渡って活用して貰えるはずです。
アラームの音は「鳥の声」が流れるタイプ。(鳥の声はネイチャーサウンドの第1人者が監修) 電子音で無理やり起こされるというものではなく、野鳥の声で気分よく起きられるという事も人気の理由。
スポンサードサーチ