就職祝い「お返しマナー」の基本・家族や親戚へのお返し
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
就職した本人が就職祝いを貰った時に、就職祝いをお返しする場合の基本的なマナーについてまとめました。
就職祝いのお返しマナーの基本
就職祝いを貰った時には、金銭やモノでお返しをする以前に、頂いた相手に本人からしっかり「お礼」を伝えるようにしましょう。
マナー的には就職祝いに対してお返しは不要とされていますが、現実的には「初任給が入ってからお返しをする」というパターンが多くなります。
お返しを贈る時期も、「初任給を貰った後に、すぐにお返しする」のがベターです。
どんなものを選ぶ? 相場はどれぐらい?
就職祝いのお返しとしてよく選ばれているのは、例えば次のようなものがあります。
- 両親や祖父母が好きなお菓子
- 好きなお酒を贈る(一緒に飲もうという意味も)
- 一緒に食事に誘う
- 家電や調理器具等の実用品
- 一緒に買うものを選びにく等
喜びを共有したり、親や親戚に喜んでもらいやすい「お返し」は、一緒に食事が人気の様子。
お返しする金額に決まりはありませんが、おおよそもらった金額の3分の1程度を目安としつつ、親交の度合いを考慮しながら決定します。
お返しにつける熨斗は「紅白の蝶結び」で「御礼」の表書きを入れて渡すようにします。「内祝い」と入れるのは、貰った本人の親がお返しをする場合です。貰った本人が贈る場合には御礼がマナーです。
スポンサードサーチ
みんなの就職祝いのお返し
そして向かいのお店の老夫婦店長さんから就職祝いも兼ねてもらった!
お返しに虎屋の羊羹買ったよ…(・ω<) pic.twitter.com/v6D50lgNQS— おぐろっち (@suzukaneechan) 2016年3月16日
就職祝いとそのお返しに 新宿モンシェルトントンでディナー 素敵な時間。 pic.twitter.com/5YLXTKBknm — itsuka (@itsutime) 2015年4月30日
やっぱ金曜はてっぺん廻るなぁ
労働終了
今宵はこれにしましょ
お初だよ
姪っ子の就職祝いのお返しでもらった芋 pic.twitter.com/FIwc0ecDD0— 宇知奈 亜月 (☆まんちゃん。) (@uchinarzuki) 2014年5月9日
今日は就職祝いのお返しで親戚みんなに肉を振舞って、わいわいしてきた!喜んでくれてよかったー♪( ´▽`)昼間は池の掃除もして金魚たち引っ越しして犬の散歩行って、買い物して有意義な休みでした(^^) pic.twitter.com/ePLZsQu4xy — ながみまり (@peeeeema) 2014年4月12日
あと、父方の祖母と母方の祖母には就職祝いのお返しも兼ねて、囁かながらプレゼントを買ってきました!
喜んでくれるかなー?— ノツカ@片手剣、ライト使いの狩猟人 (@Shiro6427) 2016年3月5日
むかし将軍ちゃんの就職祝いか何かにかば田の明太子送ったら、お返しに富山のます寿司送ってくれたことあったなw — ララ (@rarachagu) 2016年1月19日
今日は今更ながら就職祝いのお返ししに回ってきていろんな人に頑張ってるんやなって言われてそのたびに泣きそうになってた(笑)
じいちゃんばあちゃんにも久しぶりに会っていろんなもん貰って(笑)
今日帰らんといけんってゆー現実受け止めたくない😭😭— ⓀⓄⓉⓄⒺ (@ktechaaaaan) 2016年1月4日
久しぶりに美味しいご飯でした。 叔父夫婦に就職祝いのお返しということでフレンチをご馳走!私が食べたかっただけ♡笑 — コロル (@coroool_u) 2015年7月26日
姪っこから就職祝いのお返しにと、初給料でプレモルの500mlをケースでいただいた♪おばちゃんのことよーわかってるやん(≧▽≦)
— うーちゃん (Umi) (@Fityumi) 2015年4月25日
スポンサードサーチ