入園祝いで喜ばれる「アンパンマン」系の人気グッズまとめ
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
入園祝いのプレゼントに子供が大好きなアンパンマンのグッズをプレゼントしましょう。幼児世代におすすめのアンパンマングッズをまとめました。
photo by Tzuhsun Hsu
アンパンマン にぎって! おとして! くるコロタワー
1歳6ヶ月から遊ぶ事が出来るおもちゃ。アンパンマンの形をしたボールを上部から入れると「ポン!」という音が鳴りボールがコロコロとタワー内を転がっていく仕組み。
ボールを握ったり離したりしてみて、その事で色々な音が鳴ったり動きがある事で、もっと指先を動かしてみたい気持ちにさせてくれます。何度も指先を使う事で、手の動きも発達させてくれるおもちゃ。
アンパンマン はじめてのおしゃべり48
頭や鼻先。両手足や胸の部分等、全部で7箇所にセンサーを内臓しているアンパンマンのぬいぐるみです。それぞれのセンサーをタッチする事で、全部で48種類のおしゃべりをアンパンマンがしてくれます。
傾斜センサーも内臓しているので、軽くゆすってあげたり、横にしてあげたりする事で、「楽しいね!」や「眠くなっちゃった…」等、動きに合わせた反応もしてくれるのがユニーク。
幼稚園や保育園の行き始めはまだ慣れてなくて、夜寝る時に不安に思ってしまう子供も多いもの。そんな不安を少しでも癒やしてくれるプレゼントとして活用できそうですね。
スポンサードサーチ
アンパンマン よくばりビジーカー2
10ヶ月と、割と早い時期から使う事ができるアンパンマンの車です。まだ小さな時は、周りにガードを着用する事で落下を防ぎ、ある程度大きくなったらガードを外して子供がやりたいように遊ばせる事ができます。
手遊びがふんだんにできるギミックがハンドルまわりについていたり、自分のおもちゃを収納しておける小物入れ等も豊富で、「乗り物」としての使い方意外にも様々な遊びが出来る事が特徴。
アンパンマン 天才脳らくがき教室
磁石の力で専用パネルにお絵かきができるタイプのおもちゃ。年少組の時は、シンプルに自分が思うように落書きする事ができ、年中、年長になって「ひらがな」を書く事を園でならったり、数字を描けるようになってくると、練習用のボードとして活用できるので、かなり長期間使う事ができます。
同じタイプの他のおもちゃと違って、ペンの形が三角形の持ちてになっている事もポイント。三角の形をしているので、普段使っている事で「ペンの正しい持ち方」の練習を自然にする事が可能です。
アンパンマン ピピッとおかいもの!
ある程度、年齢が経ってから園に入る事になった子供へのプレゼントに。子供が分かりやすく喜んでくれるようなおもちゃをプレゼントします。
アンパンマンの形をしたごっこ遊びのできるレジで、バイキンマンの形をしたスキャナーを商品にかざす事で、「牛乳!100円!」等の音声が流れる仕組み。
スポンサードサーチ