4歳 男の子が遊べる!誕生日プレゼントに人気のラジコン7選
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
自分の息子が4歳ぐらいになってくると、次第に遊べるおもちゃの幅も広がってきますよね。
これまでは、トミカのような自分の手でコロコロと動かして遊ぶ事が多かった子供も、次第に「自分で動かせるラジコン」等も欲しがってくるようになるはず。
ただ、ラジコンで遊ぶといっても、まだまだ小さな子供。基本的にはあまり激しい動きがなく、家の中で遊べるようなラジコンがベストでしょう。
そこで、幼児世代の男の子でも安全に遊びやすく、ちゃんと自分で運転する事もできる、おすすめのラジコン系のおもちゃをまとめました!
photo by phrawr
トミカ リモートコントロール キャリアカー
人気のトミカ製のラジコン。トラックの前方に収納可能な専用リモコンを使って、トラックを操作する事ができます。トラックの動きも比較的ゆっくりめなので、急な操作の難しい幼児世代にぴったり。
トラックの荷台部分には、全部で8台のトミカを収納する事が可能。また別売りの「メカアクション自動車工場セット」と組み合わせる事で、トラックのモーター部分を活かした、オートモードを楽しむ事もできます。
R/C うんてんしちゃお パトロールカー
小さな子供でも分かりやすい、ハンドル形のコントローラーを持つラジコン。リアルなハンドル形で、実際に車を運転しているような感覚に。
ハンドル部分の各種ボタンを押す事で、サイレンの音が鳴ったりエンジン音が鳴ったりするので、細かなギミックもなかなか芸の細かいラジコンです。
スポンサードサーチ
仮面ライダードライブ RCトライドロン タイプスピード
仮面ライダードライブに搭乗する車体のラジコン。子供用ながら、細かな部分まで再現されていてクオリティの高いおもちゃです。
前進する時にLEDのヘッドランプが光る仕組みで、格好いい!と評判。また、前方のバンパー部分は柔らかい素材で出来ているので、家の中で壁にぶつけても傷つきにくいという親に嬉しい要素も。
キッズラジコン あかいくちばしのアヒル
見た目にも可愛いアヒル型のラジコン。見た目だけではなく、ラジコンとしての性能もなかなかのもの。
陸の上では前進やバッグの操作。本体・リモコン部分共に完全防水になっているので、実際に水の中でも動かす事もできる水陸両用なラジコンです。
ディズニー カーズ レーザーコントロール
大人にとってはさほど難しくは感じない、ラジコンリモコンの「前進」や「左右」等の操作も、幼児世代の子供にとっては案外難しく感じるもの。
「レーザーコントロール」製のラジコンは、そんな問題を解消したハイスペックなリモコンです。トリガー式のリモコンから出る光を地面に当てる事によって、車本体がその光を追従するように動くというもの。
「動かしたい部分に光をあてる」という直感的な操作なので、小さな子供でも簡単に思ったように動かす事ができます。「思い通りに動かせる」という部分は、子供に飽きせない大事なポイント。
スポンサードサーチ
ディズニー アーロと少年 ダイノRCアーロ
アーロをモチーフにした恐竜型のラジコン。
左のスイッチで全身して、右のスイッチで方向転換するというシンプルな操作で動かす事ができます。
操作するボタンは2つだけなので、保育園や幼稚園世代の子供でもとても簡単。コミカルな動きが魅力です。
ロボカー ポリー はしれ!へんしんRC ポリー
「ロボカー」という名前のとおり、車の形をしたラジコンから、ロボットに変形させる事ができるおもちゃ。
車の状態の時は、普通のラジコンと同じように前後左右に操作可能。
後輪のタイヤ部分を折り曲げると足になって、変形させる事ができます。
サイレンのランプやサウンドも出るギミック付きで、楽しくごっこ遊びができそう。
スポンサードサーチ
同じカテゴリ「 男の子 」内のおすすめ記事
3歳の男の子が大喜び!プレゼントに人気の「工具」おもちゃ
3歳の誕生日プレゼントに!安心して遊べるスマホのおもちゃ
男の子の3歳の誕生日プレゼントにおすすめな人形のおもちゃ
対象年齢3歳から!プレゼントにおすすめ「外遊び」おもちゃ
3歳幼児の誕生日プレゼントにおすすめのアンパンマングッズ
3歳のプレゼントに!幼児に人気の英語を学べるおもちゃ5選
音楽好き4歳の子供の誕生日プレゼントにおすすめ!楽器のおもちゃ
3〜5歳 男の子の誕生日にリュックをプレゼント!人気ブランドまとめ
男の子の4歳誕生日プレゼントにおすすめ!ディズニーおもちゃ5選
5歳 男の子の誕生日にパズルおもちゃをプレゼント!人気5選