父の日にプレゼントしやすい♪お父さんが大喜びな缶詰セット
父の日用のギフトに、プレゼントしやすい値段帯で、貰ったお父さんも喜んでくれそうな缶詰をまとめました。
photo by Steven Depolo
北海道缶詰 12種類セット
https://canrich.jp/hokkaido-can
「ちょっと贅沢な缶詰はない?」という人におすすめ。北海道食材を贅沢に使った缶詰です。
中身は全部で12個の缶詰が入っていて、同種類の缶詰が2缶づつの全部で6種類の味を楽しむ事ができます。
缶詰としてはスタンダードな、さんまを使ったメニューとして「さんまのしぐれ煮」「さんまの昆布巻き」と蕗(フキ)でくるんだ「さんまの蕗巻き」の3種。
北海道らしい食材である鮭を使った「鮭とごぼうの昆布巻き」。
野菜系では山菜をたっぷり使った「北の山菜甘辛煮」と、缶詰としては珍しい巾着状にした「信田煮きんちゃく」等もあります。
美女缶スィーツ セット
「美女缶スィーツ」という名前のユニークな名前をした缶詰。
実際の中身もユニークで、缶詰としてはとてもめずらしいスィーツを入れた缶詰です。
中身は全部で3種類。オーソドックスなチーズケーキと、抹茶を使ったチーズケーキ。そしてガトーショコラを入れたチーズケーキの3つです。
「日持ちしにくいケーキを、いつでも出来たての感覚で」という事をコンセプトにしているので、いつでも好きな時に出来立て感覚のスィーツを食べるのが魅力。
「美女缶」とのネーミングから、女性向けの缶詰のようにも思えますが、スィーツ好きな男性も多いので、お父さんにもきっと喜んでもらえるはず。
アウトドアシーンにも持っていける缶詰なので、山登り仲間と出かける時に持って行っても、話のネタにして貰えそうですね。
スポンサードサーチ
いなば タイカレーアソートBOX
言わずと知れたカレー缶の有名メーカー。
「安くのに美味しい!」「味が本格的!」と高評価な口コミの多い「いなば」の缶詰です。
紹介しているセットは、全部で5種類の味を楽しむ事ができるアソートパック。
通常、スーパー等で売られている「いなば缶」は、125gの容量がありますが、これは1個あたり80gとちょっと小ぶりサイズ。
ちょこっとつまめるサイズなので、普段のご飯のお供にしたり、おつまみにアレンジして「酒の肴」として食べるのにちょうどいい量です。
伊藤食品 美味しい鯖
缶詰としてはスタンダードな「鯖缶」ですが、少しリッチに食べる事ができるのが伊藤食品が作る「美味しい鯖」シリーズです。
味は醤油・味噌・水煮の3種類。
醤油味は醤油と塩だけで。味噌には味噌と甜菜糖だけ。そして水煮は塩しか使っておらず、余分な化学調味料は一切使っていない素材勝負な缶詰です。
スポンサードサーチ