何か良いのある?「母の日」におすすめの健康グッズまとめ
母の日のプレゼント用に最適な、お母さん好みで実際に選びやすい健康グッスをまとめました。
photo by Elizabeth McClay
マッサージ家電
健康グッズとしてまず思い浮かぶのがこちら。
定番ですが、マッサージ機器として「出来る事」も豊富になってきているので、今更ながら選べるアイテムが多いはずです。
身体の部位に合わせて、特化したマッサージ器を探してみるのも良いかも。
▶関連:お母さんにマッサージ家電をプレゼント・最新人気機種5つ
体組織計
特に40代後半のお母さんへのプレゼント品としておすすめ。
これぐらいの世代になると、女性ホルモンが一気に低下し、なかなか脂肪が燃焼されない「太り体質」に変化すると言われています。
これまで、さほど体重に変化がなかったお母さんも、一気に太ってしまうかも。
日々の体重管理や「体重への意識」を強めてくれる体組織計をプレゼントしてあげて下さい。具体的に数字で見る事が自己管理の第一歩です。
▶関連:お母さんにマッサージ家電をプレゼント・最新人気機種5つ
スポンサードサーチ
アロマ系アイテム
リラックス目的で使われる事の多いアロマですが「集中力を高める」「イライラを解消させる」等の目的で使われる場合も多いですね。
また、香りを嗅ぐ事は「物忘れ」対策としても有効な場合があるのだとか。アロマの香りで匂いの神経を刺激する事で、脳に良い影響があるそうです。
▶参考:物忘れに予防対策にアロマが効果的な理由とおすすめのオイル
ディフューザーを使って、アロマの香りを充満させる方法以外にも、入浴剤でアロマ代わりの効果を持たせる事ができるものもあるようです。
▶関連:母親の誕生日に極上にリラックスできるアロマ系プレゼント
大人向けのぬいぐるみ
メンタル面での健康を考えるなら「ぬいぐるみ」もおすすめなグッズに。
ある研究では、大人でもぬいぐるみを抱く事で「リラックス効果が認められる脳波が検出された」というデータもあるそう。
ぬいぐるみにカーネーションの花束を持たせて、手紙と一緒に机の上に置いておく…のようなサプライズ用のプレゼントとしても素敵です。
▶関連:母親の誕生日プレゼントにおすすめ!大人向けのぬいぐるみ
その他「母の日のプレゼント」
- 母の日のプレゼントに喜ばれる手作りブローチの作り方3つ
- 母の日のサプライズに!おしゃれで素敵なアクセサリー3つ
- 母の日プレゼント用のエプロン・30〜40代におすすめは?
- 母の日にオーダーメイドで自作できるキーケースをプレゼント!
- 果物好きなお母さんが大喜び!おすすめ「母の日」プレゼント
- いつまでも綺麗でいてね!「母の日」におすすめの化粧品
- 母の日のプレゼントにおすすめの「大人スニーカー」4選!
- 母の日にお母さんが広げて喜ぶ!オシャレな日傘まとめ
- 母の日のプレゼントにお母さんが欲しがるフライパンはこれ!
スポンサードサーチ