就職祝いのおすすめ財布!デザインしてプレゼントできる財布
就職祝いのプレゼント用の財布として、自分で作る事ができるオリジナル財布を贈ってあげましょう
自作できるJOGGOの本革財布
JOGGOの財布の一番の特徴は、自分で本革を組み合わせてデザインできるという事。
本革の種類は全部で13色のカラーがあり、相手に合わせた色で作ってあげる事ができるのがポイントです。
就職先が真面目な職場であれば、茶色や黒系の色をベースにしたビジネスライクなカラーに。
一方で、スーツを着ないような仕事であれば、少しカジュアルなカラーを「差し色」に加えて、オシャレな財布をデザインする事もできます。
デザイン方法も簡単
JOGGOの財布をデザインするには、インターネットにアクセスして行います。特に登録等も必要なく、WEBページ上で作る事が可能↓
財布を選ぶと「表面」「裏面」「マチ部分」のように、色を変えれるパーツを選択できます。(というより、全てのパーツを選ぶ事ができます。)
パーツを選んだら、そのパーツで設定したい革の色を選ぶだけ。
同じ調子で、全てのパーツを選んでいきましょう。
「イマイチこういうのは苦手」という人は、予め用意されたサンプルや「デザインランキング」等の例をベースにして、アレンジするのがおすすめ。
操作はスマホでもパソコンからでも可能なので、いつでもどこでもデザインする事ができます。
JOGGOの口コミ
旦那さんの誕生日プレゼントの財布は色をオーダーメイド出来るjoggoで購入、
— ねこうち (@nekouti) 2017年9月6日
二次嫁のカラーリングで決めてみた、
推しのカラーで作れるからプレゼントに最適だよ、名前も入れられるしね pic.twitter.com/6n8bB0UzYo
美優からJOGGOの財布貰った!
— Kanta (@k0207220) 2018年2月7日
オーダーメイドの財布だから、
世界に一つだけの財布だー。😆
ありがとうございます🙏 pic.twitter.com/uDo3t8AdF3
面白そうなのでまたオーダーしてたJOGGOの財布が届いた
— あるきゃん (@Alucard_ff14) 2017年12月20日
手頃な値段で色、文字入れ(名入れ)をカスタマイズできるのがいいね pic.twitter.com/qY2EzmiSuG
ついに財布が届いた!革はいいなぁ。 #JOGGO pic.twitter.com/F03uJgbFRA
— しんにょー (@sss_kta) 2017年2月25日
JOGGOでオーダーメイドしたのを逆サプライズでプレゼントしたの巻(*'▽'*) pic.twitter.com/lYjjSP6Coh
— シラツユ アヤ (@yuayua98) 2016年9月8日
豊富な種類
実際に作る事ができる財布の種類も豊富です。
本革長財布
オーソドックスな長財布タイプ。お札を折り曲げずに入れる事ができ、カードもたっぷり収納する事ができます。
本革二つ折り財布
長財布と並んで人気の2つ折りタイプ。スーツを着ない仕事の人に渡しやすい財布です。
コンパクトウォレット
「スリムさ」を重視した財布。
とにかく薄くコンパクトなので、ポケットに入れて持ち歩く時にもシルエットを崩さず快適です。
JOGGOの財布は、刻印や名入れも無料で行ってくれます。
就職祝いの記念に渡しやすいおすすめのアイテムです。